【シマリスの謎】何故シマシマなんですか?背中の模様に意味はあるの?

スポンサーリンク
シマリス,半次郎 シマリスの生態
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは。

2匹のシマリスと暮らす「はこじろう」です^^

シマリスと言えば、名前の通り【背中のシマ模様】が印象的ですよね^^

シマシマの背中を丸めて、木の実や植物の種を食べている姿が目に浮かぶ方も多いのではないでしょうか♪

愛らしく、キャラクターやモチーフとしても活躍し、色々なシーンで幅広く愛されている動物。

それがシマリスです^^

では今日は、そんなシマリスのシンボルである【シマリスのシマ模様】って何か意味はあるの?

というテーマでお話ししたいと思います^^

スポンサーリンク

身体能力

シマリスの特徴といえば、地上や樹上のどちらも移動できる身体能力、俊敏性

木登り、穴掘りに対応している鋭い爪

それに加えた跳躍力

シマリスのジャンプは1メートルぐらいであれば余裕で届きます。

さらに、助走があればもっと跳べます^^

そのすべてのバランス感覚を保つために必要な尻尾

あんなに小さな体に、物凄くハイスペックな機能を持ち合わせているのです♪

野生環境

それでも、シマリスという動物は常に狙われている動物です。

上からは鷲や鷹などの猛禽類、下からは狐や稀に熊などに襲われて食べられてしまうという。

食物連鎖では下に位置するシマリス。

天敵に狙われながら、食べ物を探すという過酷な環境。

日々を生きるのに必死な状況の中で暮らしています。

その中で培われたのが今挙げたような「抜群の身体能力」なんですよね。

カモフラージュ

シマリス,穴掘り
どこにいるかわかるかな?

そんな環境の中で生き抜くために、役に立つのが。。

そうです♪

【背中のシマシマ模様】です。

シマリスは穴を掘り小さな虫や幼虫などを捕食します。

その時、地面に落ちているのは枯れ葉や落ち葉、そして土ですよね^^

シマリスの背中の模様は、先ほど言ったような「天敵」から身を隠すための【カモフラージュ】のためにあります。

枯れ葉や落ち葉、そして上の写真のように土の中に潜ると、パッと見じゃわからないための模様だと言われています♪

シマリス,穴掘り

木の表面とも同じような色をしているので、ピタッと止まって上手くやり過ごす事も?

シマリス、半次郎

生まれながらに迷彩服を身に纏っているかのように、天敵から身を隠し。

厳しい自然環境の中で生き抜くための進化を遂げてきたのですね^^

まとめ

危機察知能力が非常に高いシマリス。

身の危険を感じ、そこから逃げる速さ、瞬発力などの能力というのはズバ抜けているように感じます。

飼育しているシマリスは天敵などいないでしょうから、野生のシマリスたちと比べるとだいぶ穏やかかもしれません^^

でも、野生環境が再現された「リスの家」などに行ってみると、その俊敏で機敏な動きにはビックリです。

埼玉県にある「リスの家」です。

機会があれば是非行ってみて下さい^^

きっと小さな野生を感じる事ができるはずです。

ではでは。

おしまい。

I Love Chipmunk…

シマリスの生態
スポンサーリンク
スポンサーリンク
はこじろうをフォローする
スポンサーリンク
【SIMAP・シマリスの地図】

シマリスについて自由に語ろう♪ I Love Chipmunk

タイトルとURLをコピーしました