どうもです。
始まりましたよ、タイガー期。
うちの半次郎くんは絶賛タイガー期中であります。。
もうね、ガンガン突進してきまして、殺気をギラつかせて手に飛びついてきますね。。
あの、心優しくて懐きまくっていた半次郎はどこへ。。泣
凶暴
![半次郎、シマリス](https://i0.wp.com/hanjiro326.work-is-freedom.com/wp-content/uploads/2019/07/fullsizeoutput_17f.jpeg?resize=768%2C1024&ssl=1)
シマリス飼いの方はお分かりかと思いますが、そうじゃない方は「タイガー期」ってなに?
って感じだと思いますのでサクッと説明すると、シマリスは秋になり冬になってと気温が下がり始めると食料が少なくなるのと共に、その性格も凶暴になるのです。
ホルモンのバランス、自分の身や食料を守るためだそうです。
「近寄ってくる奴は全員敵だ!」モードになるんですよね。。
昨日まで懐いていたのに急に今日の朝からそんな状態に。。。
ってのはよくある話で、飼い主としては寂しい気持ちもあるのですが、また春になって暖かくなると性格も穏やかになって以前の状態に戻るのであります。
不思議ですよね^^
波
![シマリス、半次郎](https://i0.wp.com/hanjiro326.work-is-freedom.com/wp-content/uploads/2019/09/46C8C867-4918-4BB0-ABF7-254A19241043-1.jpg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
しかししかし、そんなタイガー期なのですが。。
どうやら機嫌の波があるようなんですよね。
昨日は一日中、終始怒っていたけど、今日は大丈夫だ!!
みたいな具合でですね。
みなさまのシマリスちゃんたちはどうなんでしょうか??
やはり波があるんですかね。
これがなかなかに読めなくて困っております。。
フェイク
そしてそしてですね。
外から見てると、
「あっ、今日機嫌良さそうや〜ん!!ちょっとお外出してあげよ。」
なんて思って扉を開けた途端に、さっきまでの雰囲気は一変して急に襲ってきたりですね。。
これはビックリです。。
全く読めません。。笑
まぁでも、これがシマリスなんですよね^^
小さな野生とはこういう事なのです。
まとめ
初めはお互いに戸惑うことも多々ありますが、様子を見ながらその距離感を大事に慣れていくしかないですね。
無理して触ろうとしてもお互いに痛い目を見るだけですし、手も傷だらけになりますし。。笑
早く暖かくならないかなー。
なんて事を冬が始まる前から思うわけであります。。笑
半次郎、あんまり噛まないでね。。
I love Chipmunk…
シマリスについて自由に語ろう♪ I Love Chipmunk