こんにちは。
2匹のシマリスと暮らす「はこじろう」です^^
冬が終わり、春になり。
少しづつ気温が上がりだす頃、巷のペットショップなどには【シマリス】が並び始めます♪
そんな姿を見てしまうと、思わず足を止めて見てしまいますよね?
中にはそこで運命の出会いをしてしまう方もいることでしょう^^
今現在でも、このブログを見ていただいている方の中には、
「飼おう!!」
と決心された方もいれば。。
「飼いたいなー。。」
と考えている方も多いのではないでしょうか?
そんな時に思うことといえば。。
「でもシマリスってどうやって飼うの?」
「難しいの?」
といった疑問が湧いてくるかと思います。
そこで今日は、【シマリスの飼育って難しいの?】というお話を少し^^
難易度
シマリスは、基本的に「飼育をする事」自体はそんなに難しい動物ではありません。
過去にハムスターなどの小動物を飼育したことがあれば、そのイメージに近いかと思います^^
ご飯も「リスハムの主食」という商品が売っているぐらいですから、食べるものも似ています♪
多少の根気は必要ですがトイレも覚えてくれますし、お水も給水ボトルを設置してあげれば自分で飲みます^^
「最低限の飼育用品」を準備してあげれば飼育することは可能ですので、手は出しやすいと思います。
難易度的には【初級から中級の中間】といったところでしょうか。
ただ、ハムスターなどと比べると行動量が多い分、ケージも大きめじゃないとストレスが溜まってしまいます。。
その辺りは妥協せずに設備を揃えてあげる事が大事ですね^^
なのでそれなりに初期投資は必要で、コストはかかります。
これからケージ等を揃えるという方は、一般的なシマリス飼育用のケージをまとめた以下の記事を参考にされるといいと思います♪
注意
ただ、シマリスには【注意しなければならない点】もたくさんあります。
シマリスは本来は野生に生息する動物です。
木から木へと飛び移ったり、地面に穴を掘ったりと、上から下まで縦横無尽に駆け回るのがシマリス^^
それだけに身体能力はかなりの高さで、それはお家の中でケージから出して遊ばせていても同じです。
何も知らないと、とにかく最初は動きが早くてビックリすると思います。
子供の遊び相手には絶対になれないですし、一度逃げられてしまえば大人でも捕獲は一苦労。。
2つの習性
そして、何より一番知っておいて頂きたいのはシマリスの【独特な生態・習性】です。
- 冬眠
- タイガー期
以上の二つは、シマリスを飼育する上で【絶対に知っておかなければいけない習性】です。
「冬眠」はなんとなくイメージは湧くかと思いますが、もう一つの「タイガー期って何?」と思われた方も多いのではないでしょうか?
この二つのワードに関しては、過去にもたくさんこのブログで解説をしていますので、是非一度ご覧頂くことをオススメします^^
まずは、以上の二つをご閲覧頂ければなんとなくの全容がわかるかと思います。
季節や気温によっては、まるでカメレオンの肌の色のように性格や生活スタイルがガラッと変わるのがシマリス。
季節変身動物とも言われています♪
なので【カメレオン・シーズン】と僕は呼んでます。。笑
それはいいとして、まずはこの二つのなんとなくの知識を頭の中に入れておいてください^^
まとめ
それらを踏まえた上で、飼育するのであればそこまで難易度は高くはないシマリス。
ただし、【タイガー期・冬眠】モードに突入してしまった場合、その難易度はグッと上がります。
タイガー期などはタイプによっては本当に手を焼きますので、根気、我慢、そして愛情が試されます。
そんなシマリスの独特な生態を受け入れる事が、まず一番大切な事♪
できればいきなり飼育をする前に、シマリスの事を知った上で決断をするというのが一番好ましい流れだと思います。
そして、もし飼育をする場合は最高の愛情を注ぎ、シマリスの可愛さをたくさん知って頂きたいです^^
その時に、このブログが少しでも力になれたら幸いです。
ではでは。。
おしまい。
I Love Chipmunk…
シマリスについて自由に語ろう♪ I Love Chipmunk