【シマリスを飼おう】赤ちゃんから飼えるの?ベビーの育て方を徹底解説

スポンサーリンク
シマリス,ベビー シマリスの飼い方
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは。

2匹のシマリスと暮らす「はこじろう」です^^

なんとも言えない愛らしさがあるシマリスは本当に可愛いです♪

このブログを見ていると言うことは、あなたもシマリスに多少なりとも興味があるのではないでしょうか?

通年を通してどこのペットショップにもいるわけではないので、あまり馴染みは無いかもしれません。

シマリスを飼っていると言う人もあんまり周りにはいませんよね?

でも実際に「シマリスを飼いたい!」と思った時に、迎え入れるタイミング。

それは「赤ちゃんの状態でペットショップから迎え入れる」方がほとんどかと思います♪

今日は、そんな時に少しでもお役に立てるように【シマリスベビーの育て方】についてのお話です^^

スポンサーリンク

ベビー

シマリス、ベビー

その前に、シマリスというのは【世に出回る時期が限られている】というのはご存知でしょうか?

シマリスは、基本的に3月〜5月のGWまでがシーズンです♪

年間を通して見ると、ほぼこの時期にしか出回らないので覚えておいてください。

まだご存知ではない方は、それは何故かと言うお話を以下で詳しく書いています。

お時間があれば、是非見てみてくださいね^^

シマリスベビーは本当に小さくて可愛いです^^

生まれてから4週〜6週でペットショップに並び始めるシマリス^^

すると、その見た目の可愛さからたちまち売れていきます♪

育て方

しかし、ベビーのシマリスは特に【育て方に注意が必要】です。

その辺りをちゃんと理解してあげていないと、シマリスは育てられません。

ですので、できればシマリスをお迎えする前にまずはお勉強をしてください♪

【シマリスの生態・ベビーの育て方】というのを頭に入れておくというのが非常に大切です。

このブログにも【シマリスの飼い方・生態・習性】などについて詳しく説明していますので、カテゴリーから色々と読んでみてください^^

では、シマリスベビーを育てる上で「大事なポイント」を解説していきますね^^

温度管理

生後1〜2ヶ月ぐらいまでのシマリスは、自分で【体温調節】がうまくできません。

そのため、常に温度が一定の場所で育ててあげないと弱ってしまいます。

最悪の場合は死んでしまうことも。。

ですので、最初から大きな小屋やケージで飼うのではなく、まずは小さなクリアケースなどで育ててあげましょう。

シマリス、ケース

クリアケースの中には、ふわふわの床材を敷き詰めてあげて下さい^^

シマリスが潜れるぐらいの量が理想です♪

ケースの中にはもう一つ。

シマリスが隠れたり眠ることができるお家などもあるといいです^^

それとトイレセットですね♪

トイレは、いきなり最初から決まった場所ではしてくれないかもしれません。

でも、おトイレは覚えてくれた方が後々楽です。

なので、今のうちから入れておいて下さい^^

ケースによってはセットになっているとは思いますが、一応。。

そしてクリアケースの下には【ペット用のヒーター】を設置。

常に温度が一定に保たれるようにしてあげます。

ペットヒーター、シマリス
ペットヒーター、シマリス

こちらのヒーターはリバーシブルで使えるヒーター。

表と裏があり、温度設定が強弱で別れているので使いやすいです^^

ヒーターのサイズはケースの大きさによって決めるといいかと思います。

僕は、上でご紹介したケースの下に大きなサイズのヒーターを敷いて使用しました♪

ケース内の温度は【28℃】がベスト。

温度計は常に設置しておいてあげてください^^

シマリスが生まれてくるのは3月から5月の初めぐらいまで。

この時期はまだまだ寒い日があったりもします。

気を抜かないようにできるだけしっかりと見守ってあげてください。

離乳食

そして、シマリスベビーは最初からひまわりの種などを食べるわけではありません。

人間と同じでまずは【ミルク・離乳食】からです。

ペットショップなどには【ペット用の粉ミルク】が売っていますので、まずはそちらを準備♪

最初は【スポイト】で直接口に入れてあげてください。

小動物、ミルク、シマリス

シマリスベビーのペースに合わせてゆっくり飲ませてあげてくださいね。

スポイトやシリンジであげてるところも本当に愛らしくて可愛いです^^

シマリス、スポイト、小次郎

最初はこれを【一日5回程度】繰り返します。

少しづつ慣れてきたらその後は粉ミルクをお湯で溶き、

  • カルシウムが豊富なクッキー
  • 柔らかいカステラ(犬猫用でも大丈夫です)

などをミルクと共に混ぜ、全体的に柔らかくしてからあげるといいです^^

シマリス、離乳食、ベビー

個体差はあると思いますが。。

中にはスポイトを使わずに最初から容器に粉ミルクを溶いてあげると自分から飲める子もいます^^

さらに、そこに動物用のクッキーやカステラがあれば自分で勝手にミルクを飲んで、柔らかくなったクッキーなどを食べます♪

シマリス、離乳食、ミルク

でも、これは慣れてきてから。

注意を払いながらよ〜く観察して、自分で飲食ができそうならチャレンジしてみて下さい♪

シマリス、半次郎

決して喉に詰まることのないよう、慎重にあげてみてくださいね。

成長

とにかく小さいうちは心配で、目が離せない事も多いかと思います。

ですが、シマリスも1日1日少しづつ成長します^^

1〜2ヶ月ぐらいすると次第に体も少しづつ大きくなり、ミルクを飲まなくなってきます。

ご飯

同時に少しづつ大人のシマリスが食べるような物をあげてみるといいですね♪

例えば「ひまわりの種」など。。

ひまわりの種を初めてあげた日のことは未だによく覚えていますが、なんだか感動します^^

シマリス、半次郎

最初は殻を割るまでに凄く時間がかかるんです。

シマリスは最初からひまわりの種などを食べるのかと思っていたら、決してそうではないのですね^^

時間をかけてまずは殻を割ってみて、中から出てきた実を確認。

「ひまわりの種は殻を割って中の実を食べるんだ」

という事を、そこで初めて知るのです♪

そういった物が食べられるようになれば、後は少しづつ色々なフードを試してみるといいと思います。

詳しくは以下から見てみて下さいね^^

まとめ

シマリスという動物は、非常に奥が深く不思議な動物です。

知れば知るほど興味も湧いてきますし、知らなくてはいけないこともたくさんあります。

手がかかることもありますが、人懐っこくて頭の良い動物でもあります。

可愛いシマリスをお迎えした以上は、シマリスができるだけストレスを感じることのない環境作りを意識してみて下さい^^

そうすればきっとシマリスも飼い主さんのことを信用します。

この「信頼関係」が何よりも大事です♪

これからのシマリスライフが最高なものとなる事を願っています^^

PS

ちなみに、シマリスの習性としてまず1番に知っておいた方がいい事というのが二つあります。

「まだ知らないよー!!」

という方は以下からぜひ一度ご覧ください^^

ではでは。

良きシマリスライフを^^

おしまい。。

I Love Chipmunk…

シマリスの飼い方
スポンサーリンク
スポンサーリンク
はこじろうをフォローする
スポンサーリンク
【SIMAP・シマリスの地図】

シマリスについて自由に語ろう♪ I Love Chipmunk

タイトルとURLをコピーしました