どうもです。
はこじろうと申します。
僕は今現在、「半次郎&小次郎」というシマリスを飼育していまして、その2匹から名前を拝借しまして「はこじろう」です。。笑
このブログを見て頂いているということは、もしかしたら「シマリスを飼いたい」とお考えでしょうか?
あるいはシマリスに興味があるか、すでに飼っていたり?
シマリスは本当に愛らしくてかわいい動物ですよね。
いつまでも見ていられます^^
そこで今日は、シマリスを飼育する上で知っておかなければいけない事をお話ししたいと思います。
過去にも、シマリスを飼育するために必要な知識や対応などを書いているので、途中そちらの記事も貼らせていただきます。
これから書く内容は過去ブログのベスト盤的な内容にになるかと思います。
ここで紹介される記事を読めばきっとシマリスの事をかなり理解できると思いますので、是非一度ご覧頂く事をオススメします。
では、早速いきますね^^
生態
シマリスという動物は本来は野生動物です。
そしてシマリスはシマリスでも種類は非常に豊富。
恐らく日本で飼育されているシマリスのほぼ全てが輸入されたシマリスであり、外来種と呼ばれる物です。
そのあたりのことはこちらに詳しく書いてありますので是非。
飼育する
そもそも、「シマリスって飼えるんだ。。」という風に思われる方も多いかと思います。
実際に飼い始めた頃は、僕も多くの方にそうやって言われました^^
それを知ると「シマリスを飼ってみたい!!」と、思われた方も多いかと思います。
でも「シマリスって値段は高いの?」「どうやって手に入れるの?」という事が気になった方にはまずはこの記事をオススメします。
冬眠
それと何より大事な事が一つ。
シマリスは【冬眠】をする動物だという事です。
しかし、飼育下では冬眠をさせずに冬を越させる場合がほとんど。
そのあたりの知識は絶対に必要です。
そんな時にはこちらを是非^^
タイガー期
そしてさらに独特な習性というのか、生態である【タイガー期】の存在。
これも知っておかなければいけない事ですし、シマリスを飼育しているとネットや本、ペットショップの店員さんなどからはイヤでも聞こえてくるワード。
この【タイガー期】への理解というのも絶対に必要です。
飼おう!!
少しづつシマリスのことが色々とわかってきた!!
それらを踏まえて、「やっぱり飼いたい!!」「よし!!飼おう!」となったら次はシマリスを迎え入れるためのグッズが必要ですよね^^
小さな動物ですが、意外と必要な物や揃えなければいけない物は多々あります。
その一つがケージ。
そして中に設置するアイテムです。
以下で詳しく説明をしているので是非ご覧ください^^
ご飯
ではでは。
シマリスを迎え入れたのいいけど、「一体何を食べるんだ?」という素朴な疑問。
それはこちらへ。
逆に食べさせてはいけないものというのもありますので是非ともご一読を!
対応
シマリスは温度の変化に弱い動物。
室温やケージ内の温度管理は重要です。
タイガー期や冬眠、夏の暑さ対策やケージの置く場所なども関係してきますので、次はその辺りをお勉強していきましょう。
トラブル
シマリスだけではなく、動物を飼育していると時折何かしらのトラブルは起こるものです。
そんな時に重要になるのが、落ち着いた冷静な判断と初動の早さ。
シマリスを飼育しているとどんなトラブルが起こりうるのかを頭に入れておくことは非常に大事だと思います。
まとめ
以上の記事をお読み頂ければ、シマリスの事はほぼお分かり頂けるかと思います^^
一気に読むのは大変でしょうから、ブックマークにでもしておいて時々覗いてあげてください。
基本的なシマリスの生態等を理解していれば、小動物が初心者でも飼育するのはそこまで難しくない動物だと思います。
どの動物でもそうですが、シマリスは本当に可愛くて、愛嬌がある動物。
でも、そんな愛らしいシマリスは「一体どのぐらい生きるの?」「寿命はどのぐらい?」という記事も最後に載せておきますね^^
ここに載っている以外にも、このブログ【シマリスの説明書】には色々な内容を載せてあります。
是非、参考にしてみてください。
そして、たくさんの方々にシマリスの愛らしさ、可愛さ、素晴らしさを知って頂くとともに、たくさんの方々がシマリスから癒しや、楽しさ、自然の尊さを感じて頂ける方が増えるといいな。と思います。
ではでは。
良きシマリスライフを^^
おしまい。
I Love Chipmunk…
シマリスについて自由に語ろう♪ I Love Chipmunk